top of page

ビジター養成講座

2018年度は5月中旬から7月中旬までを予定しています。

週1回(朝から夕方まで)の程度7回の講座と、面談があります。

あなたの子育て経験をホームビジターとして活かしませんか?

ホームスタートは、同じ子育て経験者が親の気持ちにそっと寄り添う先輩ママパパのボランティア活動です。
専門職による子育て支援とは違う、同じ子育て経験者ならではのフレンドリーな支え合い活動です。
地域の子育て家族に笑顔を届けるホームビジターの活動にあなたも参加しませんか?

 

こんな家庭があなたの訪問を待っています

  • 引っ越してきて頼れる知人・友人・親戚が近くにいない、、、

  • 子育てや子どもについての地域の情報がわからない、、、

  • 初めての子育てで不安があるけど気軽にきける人がいない、、、

  • 家事育児の大変さや悩みを話せる人がいない、、、

  • 二人目が生まれて上の子どもと一緒に遊んでやれないのが気掛かり、、、

  • 双子や年子で外出しづらく家にこもりがち、、、

  • 「外出しづらい」「頼れる人が身近にいない」、

そんな子育て家族を訪問し、一緒に時間を過ごすのがホームビジターです。誰かが話を聴いてくれるだけで気持ちが楽になったり、子育てを楽しむ心の余裕が生まれてきます。時には一緒に外出することで地域の子育て支援サービスを利用できるようになったり、ほんの少しの手助けで、親子の笑顔がふえてゆくのがホームビジターの活動です。

 

ホームビジターの活動

ホームビジターの活動は、概ね以下のような内容です。

  • 週に1回、2時間程度、6歳未満のお子さんがいる家庭を通常1家庭につき4~6回訪問します。

  • 活動は、「傾聴(親の気持ちを受け止めながら話を聴く)」と「協働(一緒に育児家事や外出をする)」です。(ベビーシッターやヘルパーのように家事育児を代行する活動はしません。)

  • 訪問活動は無償です。(交通費は支給されます。)

  • 調整役のオーガナイザーのフルサポートを得ながら一緒に家庭を支援します。

  • 訪問家庭のプライバシー関わる情報については守秘義務を守り活動します。

具体的な活動内容は、オーガナイザーが最初にご家族と相談して調整をします。その後、担当いただくホームビジターさんに依頼し、訪問前の打合せを一緒にします。気掛かりなこと等がもしあれば、随時オーガナイザーに相談できるので、安心して活動できると皆さんおっしゃっています。
実際の訪問の流れについては、コチラをご覧ください。

ホームビジターになるには?

ホームビジターの活動を始めるには、各地域の運営団体が開催する のべ40時間、8日間のホームビジター養成講座の修了が活動条件 となります。養成講座や募集についてはコチラのページでご覧ください。

 

ホームビジターになるには、資格は特に必要ありません。一人一人の 心を思いやり、親自身の持つ力を信じ尊重し、批判的でなくやさしく寄 り添いながら友人のように協力できる方、そうありたいと思い努力する お気持ちのある方に講座を受講いただいています。

 

ホームビジターからのメッセージ

  • 訪問するのをお母さんも子どもも楽しみにしていてくれてそのことがとても嬉しかった!

  • 会うたびにお母さんの笑顔を増えていくようでうれしいですし、自分でも役に立てているのかなとやりがいを感じられます。

  • 訪問後うちに帰ると、家族にも優しくなれたり、自分にとってもいい時間が過ごせる活動 ですね。

  • ありがとうって言われることが新鮮。家族はあんまり言ってくれないけど(笑)

  • ビジターとしての新しい仲間との出会いもあり、新しいつながりに喜びを感じます。

2018年ビジター養成講座

bottom of page